古民家大改造のこれまでの過程!!

①古民家の和室のごみ収集をしてゴミ処理場へ(軽トラック1台分のゴミが出た)

②和室両側の襖を半分づつ外して、石膏ボードで壁作り 

③床の間の砂壁剥がし 

④部屋全体の木枠のペンキ塗り(ペンキの色は、白♡)


さて、前回のペンキ塗りに引き続き、今回は、砂壁に珪藻土を塗っていきます。

初めての珪藻土。 なぜ、珪藻土を選んだのか!?

珪藻土には、色んなメリットあるんです

湿気を吸う効果がある 

燃えない 

断熱性がある

室内を清潔に保つ働きがある

そういえば、珪藻土が使われている商品って周りにたくさんありますよね!

例えば、珪藻土コースターや珪藻土バスマット…

私も珪藻土バスマットを使っていますが、確かにめっちゃ吸水する。

これは、塗るに越したことはないですよね‼️

塗っていく部分↓

・襖を外して石膏ボードで作った壁

・砂壁の部分

1度塗りをして、乾く前に2度塗りをしました。

模様は、自分で適当にデザインしました✨

初心者には、難しいかな?と思いましたが意外にも簡単に塗る事が出来ましたよ!

しかし、後日ヤニがあがってきて少し黄色くなりました(笑)

(アク止め剤を塗っておけば良かったなあ~と後悔!:;(∩´﹏`∩);:ぴえん)

結果的には、雰囲気がガラッと変わってオシャレになったので良かったです。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です